2011-11-14

中野の夜

先週末、お世話になっている兄さんに会ってきました!


兄さんの家にもお邪魔して、生後4カ月の息子ちゃまに初対面。
かわいい~o(><)o
でも、やっぱり兄さんにそっくりでした。笑


そのあと街に繰り出して兄さんおすすめのお店、
中野の陸蒸気(おかじょうき)をのぞいたけど・・・入れず、急きょお店を変更。


結局、塚田農場 中野北口店に行きました!


さらにそのあと、Bar BRICKでまったり飲んで、
ダメ押しのもう一軒、真希そば 中野北口店でそば食べました!
おなかいっぱい。まんぷく。


Bar BRICKからは、わたしの知り合いくんも参戦して、3人飲みに。


兄さんと会うのは、約2週間ぶりで、そこそこの頻度で会ってるんだけど、
一緒に動いていた時期があまりにも濃かったので、久々な感じ。
兄さんと、私の知り合いくんは初対面だったけど、
なんとなくうまく打ち解けていました。兄さん、さすがです。

仕事の話、家族の話、
恋愛の話、最近出会った人の話、
旅行の話、これからの話・・・いろーんな話をして。


改めて、兄さんがよく言う、
「人を幸せにしたいなら、まず自分が幸せになること」
これって、本当に大切なことだなって思いました。


それから、
「何かを変えたいと思ったら、まず自分が変わること」
そうなんですよね、人に変わってほしいとか、状況が変わらないか、ではなく、
「自分が変わる」こと。これは、自分の努力次第で可能になりますもんね。


私のコンプレックスでもある〝社交的な人見知り〟という性格を
どう乗り越えるか、という話にもなりました。
とにかく自分改革しなきゃね。


わたしは兄さんにも、知り合いくんにも、すごくお世話になっていて、
こうやって自分のことを深く知ってくれている人とお酒を飲みながら話すのって、
いろんな発見がありますね★
感謝しないと。


それにしても、知り合いくんは23歳で、兄さんが33歳。
ちょうど10歳の差があるんだな~^^

▼おまけ(塚田農場でもらったシール)
そんなに欲しくなかったけど。笑

2 件のコメント:

  1. 知り合いクンってダレ???w
    「社交的な人見知り」って!wウマイことゆうねぇ。
    自分改革ガンバレ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )

    返信削除
  2. >マロンさん
    って、くりちゃん?こりゃあびっくり。
    「知り合いくん」は、「知り合いくん」です。笑
    すごくいいや~つだよ。笑
    今でも〝意外と人見知りキャラ〟を通してます…
    はやく脱出したいけどお!

    返信削除