「あめちゃん」
ってこれ、大学卒業したあとについたニックネームだから、
昔から知ってる人は???って感じだと思う。
酔っ払った飲みの席で命名されたから、
後日、つけた本人すら、「なんで〝あめちゃん〟なんだっけ?」って言ってた。笑
でも、理由はどうあれ、わりと浸透してて、
ってことは、わたしってなんとなく「あめちゃん」っぽいのかなあ。ってね。
学生のころは苗字で呼ばれることが多くて、
それ以外は、「あや」とか「あやこ」とか「あやちゃん」とか呼ばれてた。
これはニックネームじゃないよね。
だから実は「あめちゃん」ってゆうニックネームは
けっこう好きなんだなー。
ただ、普通に「あめちゃん」じゃなくて、「あめさん」とか「あめ」とか
「あめこさん」とか呼ばれると、不思議な感じだけど。笑
最近は、ニックネームというより、
キャッチコピーをつけてもらったりして。しかも巨匠に。
―おてんばエンジェル
―THE 代理店 GAL
―キレキレあやちゃん
巨匠っ!ありがとうございますっ!
あとは、いつもの「兄さん」にもつけてもらいました。
―スターマインあやこ
わたしはどこへ行くのやら。笑
スターマイン=速射連発花火 だってよー。
ってことで、まだ会社です。
デザイナーさんを置いては、帰れまテン!
あめちゃんっていうニックネーム
返信削除かわいいですよね♪
私も「あめちゃん」かわいいと思うっ♪
返信削除ニックネームが多いのは、
それだけ存在感があるということじゃない!?
素敵だと思います♪♪
>bonnyさん
返信削除ありがとうございますっ!
最近では、「あやちゃん」と呼ばれても
反応できなくなってます笑
>「匿名」さん!笑
返信削除ありがとうございます。
兄さんに比べたら蟻レベルの存在感ですが・・・。
まずはうさちゃんレベルを目指してがんばります。笑